デジタルサイネージ(admint SIGNAGE)の導入事例
弊社のデジタルサイネージサービス、admint SIGNAGE(アドミントサイネージ)の導入事例をご紹介しております。 admint SIGNAGEは、インターネットを介して動画・静止画コンテンツを配信する、大規模デジタルサイネージクラウドサービスです。 高い安定性のうえ、Androidベースのため、従来型STB(再生端末)と比べ、初期導入コストを格段に安く抑えられます。 販売促進、情報共有、社内研修など様々な目的で利用されています。
-
ショッピング施設の設置例です。テナントとして入っているお店のプロモーションや、施設内誘導、季節に合わせたイベント企画などのサービスプロモーションなどを大型ディスプレイで告知しています。
-
小売店店内での電子POP設置例です。商品の良さをわかりやすく伝える、商品紹介動画を配信することでお客さまは、動画で商品の良さを確認。確認したその場ですぐ買えるという、購買の導線の整ったサイネージの事例です。
-
ラック型デジタルサイネージメディア
MEDIA・VISION®
【エリアマーケティング研究所様導入事例】
大型商業施設の店頭に、ラック型のデジタルサイネージを設置した例です。ラックにフリーペーパーを置き、それと関連した映像をサイネージで放映することで冊子を手に取ってもらう狙いの事例になります。
-
大型LEDビジョンの設置施工を担当、さらにデジタルサイネージの運用システムとして、admint SIGNAGEにて稼働・運用いただいております。
さらにデジタルサイネージの運用システムとして、メーテレニュースをはじめ、地域の皆さまに有益な情報や企業広告の配信運用にご利用いただいております。